BLOGブログ

グレージュトーンのお家のご紹介!part2

いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^♪

コーディネーターの「シュガー」です!

前回のブログに引き続き、グレージュトーンのお家をご紹介させていただきます。

part1を見られていない方は、是非下のURLよりご覧ください!

→ https://www.maruko-home.co.jp/blogs/グレージュトーンのお家のご紹介!/ ‎

 

まず、洗面台ですが、AICA工業の造作洗面台をご採用頂いております。

特徴としましては、カウンターの色やミラー、水栓など一つ一つ、自分の好みに合わせて選定できる為、自分のイメージに近い洗面台を仕上げることができます。

今回は、ワイド約1700mmの幅広い洗面台となっており、十分なスペースとなりますので朝の込み合うタイミングでも、スムーズに使って頂けます。

また、右側には椅子を置く予定となっておりまして、ドライヤーやメイクなどが出来るスペースを設けております。

鏡につきましては、下棚のスペースも少なく、収納量が少なくなりますので、化粧水や歯ブラシなどの細かな物を収納できる3面鏡をご提案させていただきました。

細かな部分にはなってきますが、3面鏡は既製品となっており、横幅が決まっておりますので、余ってしまうスペースにはオーダーのミラーを施工し、綺麗に納めております。

最後に、洗面カウンターとミラーの間は、どうしても水廻りとなりますので、汚れが気になる場所になります。

そのような点を考慮し、汚れが落ちやすく、掃除のしやすいキッチンパネルをご提案させて頂きました!

 

お次に浴室のご紹介になります。

今回、タカラスタンダードの浴室をご採用頂いております。

タカラスタンダードの特徴である、ホーローですが、金属の表面にガラスを焼き付ける加工をしている為、傷に強く、とても頑丈なつくりとなっております。

また、全面マグネット仕様になりますので、シャンプー置きなどマグネット式のタイプを使って頂く事で、掃除もしやすくキレイを保つ事が出来るので、大変おすすめとなっております。

 

最後に、脱衣室のご紹介です。

今回3帖の脱衣室となっており、勝手口に繋がっております。

上部には、ホスクリーンを予定しておりまして、室内干しが主となります。

右手前に移っている扉の奥には、ウォークインクローゼットに繋がりますので、干したものをそのまま収納できるような動線となり、とても便利です。このように動線にもこだわり設計をさせていただいております。

また動線だけでなく、クロスや扉の色もグレーやベージュなどで色のトーンをまとめることで、統一感のあるお家に仕上げております。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

そのほかInstagram、YouTube、TikTokでは弊社の施工事例をたくさんご紹介しておりますので

是非下のリンクからご覧ください!

 

 

・Instagram

・TikTok

・Youtube

笑顔が集まる家づくり

Maruko-Home

Array

シュガー このスタッフが書いた記事を読む

⼼から満⾜していただけるよう全⼒でサポートさせて頂きます!

⼼から満⾜していただけるよう全⼒でサポートさせて頂きます!

このスタッフが書いた記事を読む

top