グレー天板の洗面台
STAFF
Date:2024/11/15Author: タルトパイ
こんにちは!タルトパイです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、人気のグレー天板の造作洗面台についてご紹介させていただきます。
こちらは、以前インスタLIVEでもご紹介させていただきました。
ホテルライクな石目柄の洗面台となっています。
正面の壁にもグレー系のパネルを施工し、間接照明を入れる事で一気に高級な印象に。
コンセントもスッキリとしたデザインのSプレートをご採用。
小物類もブラックで統一する事でカッコいい雰囲気になっています。
こちらも同様にグレー柄の天板ですが、先程とは違いあまり柄の無い天板をご採用いただいております。
周りのカラーも無地系のグレーで纏められており、スッキリとしたスタイリッシュなテイストとなっています。
下部の天板に木目柄を入れる事で、柔らかい雰囲気もプラス。
とてもシンプルですが、その分お気に入りの小物などが映え、様々なテイストを長く楽しんでいただけそうですね!
その時々の気分で、お部屋の雰囲気をチェンジできるのも周りがシンプルだからこそ。
インテリアのイメージが固まっていない方にもおすすめのテイストです。
こちらは、少し濃い目のグレー天板。
天板の柄は少なめですが、前の壁のタイル柄と木枠のミラーが素敵な洗面となっています。
照明器具や、壁付けの水栓、タオルハンガーなどをアイアンブラックで統一する事で、大人カッコいいビンテージテイストに仕上がっています。
ミラーの木枠と下部の棚板や横の引き戸の色味をそろえる事で全体が纏まった印象に。
ご紹介させていただいた3つの洗面台ですが、グレーの天板でも合わせるクロスやアイテムで全く違った雰囲気になるのも不思議ですよね!
皆さんはどんなテイストがお好みですか?
その他にYouTubeやInstagramなどにもたくさんの施工例のご紹介もさせていただいておりますので、ぜひご覧になってみてください!!
Youtube
TikTok
笑顔があつまる家づくり
Maruko-Home