ホテルのような平屋のご紹介 part2
Date:2024/10/11Author: シュガー
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
コーディネーターのシュガーです。
今回は、前回に引き続き、施工例のご紹介をさせて頂きます!
前回のブログのURLも添付させていただきますので、是非チェックしてみてください(^^)/
↓↓↓
まず初めに浴室からご紹介させていただきます!
今回LIXILのスパージュをご採用頂きました。
ブラックとグレーをメインに、とてもカッコいい空間となります。
また、「アクアタワー」をご採用頂いておりまして、オーバーヘッドシャワーや打たせ湯など多彩な機能に加え、スタイリッシュな意匠性を備えたシャワーとなっております。
浴槽の方には、スパージュならではの「アクアフィール」をという商品をお選び頂いております。
肩湯、方ほぐし湯、腰ほぐし湯の機能を備えており、贅沢なお風呂空間となります。
上部には、間接照明となり、調光、調色機能も兼ね備えたホテルのような空間を演出しております。
お次にキッチンですが、リシェルをご採用頂いております。
・扉色→グレースグレー
・ワークトップ→バサルトブラック
・シンク→コズミックグレー
上記の通り、ブラック、グレーをメインにお選び頂く事により、空間にマッチしたカッコいい仕上がりとなっております(^^)
またワークトップがセラミック素材なので、フライパンなどを直接おいても、変色や変形が起りにくいとても丈夫な素材となります。
加えて表面硬度が高く、金属などでこすっても傷がつきにくく、お手入れもしやすい物となっております。
また、上部には、アールの下がり天井に間接照明を仕込んだ、まるでホテルのような空間となっております(^^♪
背面には、全面収納スペースとなっておりますので、より多くの物を収納できます。
お次にLDKのご紹介です。
LDKのリビングドアには、LIXILの「ラフィス」をご採用いただいております。
透明のガラスドアにすることにより、奥行きと広がりを感じることができるので、広々とした空間を演出しております。
床材にもこだわっておりまして、メインの部分はDAIKENのハピアフロア(ホワイトオキニス柄)、ピットリビングハピアフロア(アイアンブラック)をお選び頂いており、よりホテルライクに近いお家となっております。
また、ピットリビング(段差をつけ、通常のフロアよりも低いリビング)の空間に加えて、上部には勾配天井にすることで、非常に開放感のある空間となります。
同じLDKの空間でも、床材を変えたり、高さを変えることで、違った空間を演出しております!
白と黒をベースにし、設備にもこだわったホテルのようなお家となっております。
その他にYouTubeやInstagramなどにもたくさんの施工例のご紹介もさせていただいておりますので、ぜひご覧になってみてください!!
Youtube
TikTok
笑顔があつまる家づくり
Maruko-Home