階段も様々
STAFF
Date:2025/2/01Author: もっちー
ブログの拝見いつもありがとうございます。
アドバイザーのもっちーです。
新築をお考えのお客様の中にはLDK吹き抜けを採用されている方もいらっしゃると思いますが
吹き抜けに階段はいかがでしょうか?
一般では階段は廊下にあるのが多いですが、LDK吹き抜けにオープン階段を付けることによって
吹き抜けがさらに見ごたえのある空間になります。
また、LDKに階段を設けることによって2階に上がる際には必ずLDKを通るので家族とのコミュニケーションが
取りやすくもなっておりますので、是非とも吹き抜けをご採用のお客様は階段を付けられてはどうでしょうか?
また、吹き抜けにはスケルトン階段しか合わないのではと思っている方もいらっしゃると思います。
スケルトン階段はお値段もかかるから吹き抜けに階段はやめておこうとなるかもしれません
しかし、このようにボックス階段を片側オープン【ひな形階段とも言います!】にすることによりスケルトン階段より
少しだけコストを抑え、吹き抜けに階段を設置する方法もございます!
様々な種類の階段がございますが、階段を一つのインテリアとして間取りを考えるのも良いと思いますので
是非ご参考しにして頂けたらと思います。
・TikTok
・Youtube
笑顔が集まる家づくり
Maruko-Home