BLOGブログ

地鎮祭のご案内(^^)

STAFF

いつもブログをご覧いただき誠に有難うございます。

アドバイザーのぜっち☆です。

 

今回は地鎮祭についてのご案内です。

 

地鎮祭(じちんさい、とこしずめのまつり)とは、

建築などで工事を始める前に行う、その土地の守護神(鎮守神)を祀り、

土地を利用させてもらうことの許しを得る。これには神式と仏式があります。

 

一般的な流れは

修祓(しゅばつ)

開式の後、祭典の本儀に先立ち、参列者・お供え物を祓い清める儀式。

降神(こうしん)

祭壇に立てた神籬に、その土地の神・地域の氏神を迎える儀式。神職が「オオ~」と声を発して降臨を告げる。

献饌(けんせん)

神に祭壇のお供え物を食していただく儀式。

祝詞奏上(のりとそうじょう)

その土地に建物を建てることを神に告げ、以後の工事の安全を祈る旨の祝詞を奏上する。

清祓(きよはらい)

土地の四隅を祓い清め、合わせて米・塩・切麻を撒く。切麻(きりぬさ)・散米(さんまい)とも言う。

地鎮(じちん)

忌鎌(いみかま)を使った草刈初(くさかりそめ)、忌鍬(いみくわ)を使った穿初(うがちぞめ)、

鎮物(しずめもの)の埋納等が行われる。

玉串拝礼(たまぐしはいれい)

神前に玉串を奉りて拝礼する。玉串とは、榊等に紙垂と木綿を付けたもの。

撤饌(てっせん)

お供え物を下げる。

昇神(しょうしん)

神籬に降りていた神をもとの御座所に送る儀式。この後に閉式が行われる。

 

 

お住いのご建築の一つの思い出作りに良い

イベントにもなりますのでご相談下さい(^^)

 

 

笑顔があつまる家づくり

Maruko-Home

Array

ぜっち☆ このスタッフが書いた記事を読む

家づくりが何よりも好きです。常に進化し続ける業界にあっ て、お客様が世界でひとつだけと言えるこだわりをカタチにすることが私のミッションです。

家づくりが何よりも好きです。常に進化し続ける業界にあっ て、お客様が世界でひとつだけと言えるこだわりをカタチにすることが私のミッションです。

このスタッフが書いた記事を読む

top