BLOGブログ

マルコーホームの施工現場の様子②

STAFF

ブログをご覧いただきありがとうございます

Umi坊主です

 

マルコーホームの家づくりにおきまして

様々なマルコーホーム「らしさ」のこだわりがあります

今回ご紹介しますのは

 

【断熱と気密】

マルコーホームの外壁部分の断熱材は固形断熱

これについては前回ご紹介させていただきましたが

外壁部分に面した壁に、コンセントやスイッチが

配置される場合、入線しなければなりません

電気配線をする場合、穴をあけて配線を通しますが

その穴も丁寧に断熱材できっちりと埋めて

気密や断熱性を担保させています

換気のパイプの周りのも隙間が出ないようにキッチリ断熱

 

室内に関しては構造用合板と柱の隙間や

床合板の隙間もすべて「気密テープ」を貼り

隙間を無くしていきます

 

上記画像に注目です

天井下地の木組みの上がいわゆる「小屋裏」というスペースなのですが

屋根裏スペースにはロックウールという繊維系の断熱材を敷き詰めています

 

が!

ここからがマルコーホームのオンリーワンな部分

 

その上に写っている屋根には「固形断熱」が設置されています

マルコーホームではガルバリウム鋼板屋根の場合

屋根断熱も施工しています

 

昨今、断熱等性能等級【その家の断熱の性能レベルをあらわすもの】があり

どのような断熱材が、どれだけの厚み採用されているのかが物差しの一つになっていますが、

 

小屋裏の断熱材か、屋根断熱か、計算ではどちらかでしか計算に見てくれません

なのにマルコーホームはダブルで断熱材を採用しているのでしょうか

 

答えはすべては「お客様のために」です

断熱計算を小屋裏で計算しているので、屋根断熱は計算外

しかし、ガルバリウム鋼板を採用されていれば

室内が熱くならないように、屋根直下の固形断熱を設置してます

 

さらに!

屋根の野地板の上にはご覧のように

アスファルトルーフィング【防水を担う建材】を敷きますが

マルコーホームではさらにその上にサーモバリアという【遮熱シート】を施工します

屋根の上から

遮熱シート→ルーフィング→野地板→屋根断熱【固形断熱】→小屋裏断熱【繊維系断熱】

ここまで徹底的に住環境に配慮した施工をしているのは

 

「マルコーホームならでは!」と自負しています

 

こちらのお家

愛知県弥富市にて

1月20日㈯と1月21日㈰に完成内覧会を実施いたします

 

高気密高断熱住宅を体感できるイベントとなっていますので

是非ご参加お願いします

 

イベントにつきましては、マルコーホームHP等で告知いたしますので

もれなくご参加いただけますようよろしくお願いします

 

また次回の記事で違った視点でのブログをお楽しみに♪

 

❁Instagram

 

❁TikTok

❁YouTube

 

 

笑顔が集まる家づくり

Maruko-home

 

top