WORKS建設工事 施工例

北欧モダンな家
『窓のない外観、カフェみたいなDK、アンバー(琥珀調)なリビング。イメージ通りの家』

ファサード(正面外観)は窓のないデザイン。でも、玄関を入ると、ゆったりとしたL字型のLDKには穏やかな光が差し込んでいる。
DATA
和歌山県和歌山市 Mさんの家(夫婦/28歳)〇延床面積/114.89㎡ 〇敷地面積/180.36㎡
Mさん(28歳夫婦)が実現したのは広い空間にストリップ階段が上がる洒落た住まいだ。キッチンには自宅に招いた友人たちも一緒にくつろげる広いカウンターを造作。階段下はパソコンスペースにした。アンバー(琥珀調)な雰囲気に仕上げたリビングは次の写真で確認を。「丁寧な対応、土地紹介、イメージをカタチにする提案力、すべて満足です。」(Mさん)
LIVING ROOM
25畳の広さがある1階LDKの玄関を入ってすぐの場所がリビング。洒落た木質フロアを採用して落ち着いた風合いにまとめられた空間を彩るテレビボード(写真右手)は同社コーディネーターと選んだ立体感のある木質パネルと間接照明でデザインされている。
WINDOW
正面から見れば「窓のない家」でありながら、L字に設計した住まいには窓が豊富。1階リビングにも穏やかな陽射しが注いでくる。ソファの後ろに設けたキャットスペースは「イメージをピッタリとカタチにしてくれました」(Mさん)というオリジナル造作。
CORRIDOR
2階ホールには飲料専用の小さな冷蔵庫を置いた。廊下の奥が主寝室だ。「寝室でくつろいでいて、廊下に出れば冷蔵庫がある。これって便利でしょ」(Mさん)という発想が、機能的で洒落た空間を誕生させた。